簡単に巻ける!マフラーの巻き方を気にしたくない方のためのカシミヤマフラー 

徐々に朝晩が涼しく感じられるようになってまいりましたね。昼間の気温もここ数日でだいぶ和らぎましたし、風が吹く日は肌寒ささえ感じられます。いよいよ秋到来といったとこでしょうか。

 

私事ですが先日滋賀県びわ湖バレイに行ってまいりました。びわ湖バレイというと関西の方にはスキー場として馴染み深い場所だと思いますが、夏場は夏場で色々と楽しめる場所なんですね。今回夏には初めて訪れたのですが、スキー場としての広大な敷地には色々と家族で遊べるアトラクションやイベントがありましたし、シンプルに琵琶湖を眼下にピクニックをされている方もいらっしゃいました。新しくできたびわ湖テラスでは大絶景を眺めながらお食事もできます。びわ湖バレイに登るゴンドラが少し高いのがハードルではありますが、それだけの価値のある絶景が楽しめる場所でございました。

www.biwako-valley.com

f:id:tavarat_blog:20160916155917j:plain

f:id:tavarat_blog:20160916162051j:plain

スカイウォーカー(スターウォーズではいないですよ)というアスレチックでは丸太に逆さになってびわ湖を一望。高所恐怖症のわたくしには恐怖でしたが意外とやれないことはなかったです。

さて、そのびわ湖バレイは標高1000m以上の高さに位置します。100m高くなると0.6度気温が下がるそうなので、地上よりも6度近く気温が低くなります。この日のびわ湖バレイの気温は約20度、平地では秋の半ばくらいの気温で、今年初めて長袖を着ることになりました。標高1000mと言えば、以前この時期に北海道の美瑛という町の山奥、白金温泉にて3ヶ月ほど滞在したことがありましたが、そこも標高が1000mほどの位置。北海道ですからただでさえ気温が低い上に標高の高さもあってさらに冷え込んだ地域、この時季でも防寒具が必要なくらいでございました。

防寒具といえば先日の下記のような記事を書かせて頂きました。

tavarat.hatenablog.jp

新商品のマフラー撮影を真夏にしていたという内容ですが、真夏の時期にそれをスタートさせていたのは9月にすでに防寒具が必要な地域があるからこそです。今はネットでどこでもお買物ができますから、北海能の山間でも簡単にマフラーを買うことができます。そんな地域の方にいち早くお届けできるようにと、9月上旬のこの時期になんとか新商品のアップが間に合いました。

今年は従来のラインナップに新しい商品を何点か増やしましたが、お勧めはこちら。

 カシミヤマフラーです。カシミヤのマフラーなのですが、形をみて「短すぎる!!」とお感じになった方はいらっしゃいませんか?ミニマフラーですからね、そのなの通り短いのです。ただ、単に短いマフラーというわけではございません。このままだとたぶん巻きにくいですからね。そこでタイトルの「簡単にまける!」の意味をご説明いたします。

このマフラー、片方の生地端がループになっています↓↓

f:id:tavarat_blog:20160916164845j:plain

 ですので巻き方は至ってシンプル。反対側の生地端をこのループに通すだけです。

f:id:tavarat_blog:20160916165010j:plain

マフラーを使用する際、長めのマフラーで色々な巻き方を楽しみたい方がいます。TAVARATにもそれに合わせて長いマフラーを用意しております。ただ、巻き方を考えるのが面倒という方も少なくなく、このマフラーはそんな方にお勧めします。ループに通すだけなので巻き方に悩むことがありません。絞り方で若干印象に違いが出てくると思いますが、変化といえばそれくらいです。

巻きやすいことともう一点利点があります。それはコンパクトであるということ。四つ折にして鞄に入れてもあまり邪魔にはなりません。営業さんが鞄に忍ばせておくにはもってこい。

f:id:tavarat_blog:20160916165439j:plain

ただ、コンパクトということはそのぶん使用している生地が短いので、長いマフラーを首にグルッと巻いたときのような暖かみに欠ける部分は否めません。それをカバーするために、このマフラーにカシミヤを選択しました。適度な厚みのあるカシミヤを使用することで、コンパクトながら暖かみのあるマフラーとなっています。

f:id:tavarat_blog:20160916170708j:plain

使用しているカシミヤは毛布とニットの町、大阪の泉大津で紡績されたもの。泉大津は古くから日本の毛布の一大産地であり、そこで作られるカシミヤは非常に 上質です。今回のマフラーにはこの泉大津で紡績されたカシミヤを使用し、奈良の工場で織り上げてまいりました。私の地元は泉大津。そこで紡がれた糸が自社の製品になるというのは販売者として非常に嬉しいことであり、気持ちも入るアイテムとなります。

カラーは上のベージュに加えてグレーとダークレッドの3色がございます。

f:id:tavarat_blog:20160916170527j:plain

f:id:tavarat_blog:20160916170635j:plain

個人的にはダークレッドがなかなか格好良くてお勧めでございます。

 

マフラーも色々な種類があってなかなか選択肢に迷うところだと思いますが、シンプルなデザイン、シンプルな巻き方が良いという方はぜひタバラットのカシミヤミニマフラーを巻いてみてください。手軽にマフラーを巻きたい方がこれを使い始めると手放せなくなるかもしれませんよ^^

 

TAVARAT Store Manager 山本

f:id:tavarat_blog:20160824142339j:plain

 ///////////////////////////////////////////////////////////////////

さらにコンパクトなミニマフラー↓↓

 巻き方を楽しみたい方の長めのマフラー↓↓

カシミヤマフラー↓↓

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////

TAVARATヤフー店はこちら↓

store.shopping.yahoo.co.jp